ドラえもん非公式ファンブログ「ドラえもん.jp」

ドラえもんのファンサイトです。小学館が所有していたドメインを使用してます。楽しいドラえもん情報ブログです。みなさん楽しんでください。

【動画アリ】ドラえもん、フル3Dアニメ映画に!!のび太の顔がキモイと話題に

time 2013/12/27

 この記事は約 2 分で読めます。

【動画アリ】ドラえもん、フル3Dアニメ映画に!!のび太の顔がキモイと話題に

藤子・F・不二雄原作の国民的マンガ「ドラえもん」が、
藤子・F・生誕80周年記念の企画のひとつとして、
フル3Dのアニメーションで映画公開される事が決定した。
ドラえもんのアニメ化から40年。初の試みである。
公開は2014年の夏公開予定。
タイトルは「STAND BY ME ドラえもん」

監督は、日本初の長編3Dアニメ「friends もののけ島のナキ」(11年公開)の八木竜一氏、
「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズを手がけた山崎貴氏のコンビだ。

企画が持ち上がったのは、「friends」完成後。両監督が「同じチームで新たな作品を」と考えたのがきっかけだ。キャラクター造形には1年以上を費やし、動きや表情のリアリティーを追求するなどクオリティーの高い作品作りを目指した。背景にミニチュアを使ってリアルな質感を演出する手法も採用したらしい。

特にタケコプターで空を飛ぶシーンなどが、おススメだそうだ。

3Dと2Dで公開されるが、
公式サイトでyoutubeの動画が公開されると、
作品の内容よりも、のび太のCGの顔の違和感がクローズアップされる事態となっている。

フルCGアニメーションでは海外のピクサーがトイストーリーを世界で初めて長編のフルCGアニメーション作品
として登場させたが、


ありそうでなかったドラえもん映画が今動き出す。
とのナレーションで始まるこの動画には、明らかに今までの
ドラえもんファンには違和感がある
のび太の顔が登場する。

満を持しての公開といったところだろうが、
こののび太の顔のCGの出来には、
賛成が集まらなかったようだ。

ピクサーの場合は、
トイストーリー製作のとき、
主人公のウッディがあまりにも嫌なキャラクターになりそうになり、
ピクサーのCEOであるスティーブ・ジョブズは、
「正しくやれるチャンスは一回しかないんだ」
と、製作をやりなおしたというエピソードがある。

今回は、のび太の顔の製作をし直して発表するという事は無いであろう。
おそらく両監督も決して作品としてのドラえもんにこだわりが無い事は無いであろう。
3D CGグラフィックスでの製作という事で、マンガからのアニメーションを経て、
そし新たに3Dアニメへの変換は予想以上に困難だったと思われる。
この先行リリースの動画によって、意外にものび太の顔の造形に批判が集まった訳だが、
作品そのものとして、視聴者から見て、決してこの造形が間違っていなかったんだと思えるような作品である事を、切に願う。
ドラえもんという作品には愛着を持って望んで製作していただきたい。

そして、もし間違っていたのであれば、変更してリリースするくらいの気持ちで挑んでいただきたいものである。
しかし、それとは逆にスネ夫の髪型の再現には評価が集まっている。
スネ夫の髪型の3Dでの再現の難しさは、実は藤子・F・不二雄氏存命時から
語られていた問題だったのだ。
当時、藤子・F・不二雄存命時、ドラえもんが掲載されていたコロコロコミックの
巻末に、スネ夫の髪型についての特別コーナーが出来た程である。
スネ夫の髪型の不可解さについてのコーナー、すなわち、スネカミコーナーである。
正面から見たスネ夫の髪型と
横から見たスネ夫の髪型。
実際にスネ夫の髪型ってどうなっているんだ??と様々な憶測が行われた。

色々な問題を孕んだ3D作品「STAND BY ME ドラえもん」公開が待たれる。

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


関連記事

ドラえもん関連サイト

他の国の言葉でサイトを表示

ドラえもん観るならdTV

ドラえもん全45巻セット

STAND BY ME ドラえもん

管理人

大好きドラえもん

大好きドラえもん

ドラえもんが大好きなドラえもんファンのアラフォーです。 ドラえもんはコロコロコミックに大長編ドラえもんが連載で載っていて、読むの好きでした。最新のドラえもんに関するニュースを紹介します。 [詳細]

LikeBoxを表示するには、テーマカスタマイザーSNS設定FacebookページURLを入力してください

よく読まれている記事



sponsored link

ドラえもんメッセージアプリ

STAND BY ME 主題歌

ドラえもん iTunesシングル

ドラゼミ無料教材プレゼント

広告